EXPO2025 大阪・関西万博
4月下旬の話ですが、チケットが取れたので早速、万博に行ってきました。
10時入場で40分前から想像通りの人の列...
しかし会場になれば10分ほどでゲートをくぐり万博内へ。



予約制パビリオンのチケットは取れなかった為、予約なしのパビリオンをあっちこっち...
人気の所は長蛇の列になっていましたが、会場内はすんなりと歩けてウロウロとできました。




心地よい演奏と大迫力の噴水ショーを見てから大屋根リングへ



天気も良くて日中は暑かったのですが、海辺で風が強く夕方は少し寒かったです。
リングから見た夕日、降りてからの夕日が最高に綺麗でした。


日が暮れて各国のパビリオンがライトアップされ昼間と違う景色も良かったです。
噴水ショーも演奏とライトと炎の演出になり見応え抜群でした。


ラッキーな事にその日は大迫力の打上花火も上がり、一日の疲れも吹っ飛びました!!


最後は夜空に飛び交うドローンショーを見て、会場を後に終電で帰路へ。
10月まで開催しているのであと2回は来たいなと思い、次は入りたいパビリオンの予約をしてから行きたいと思います。
皆さまも是非、今の時代の万博に足を運んでくださいませ(^^)

スタッフ 森本 晃